『自治体協新聞』第23号を発行
世界連邦宣言自治体全国協議会の機関紙『自治体協新聞』第23号を発行しました。
最新号は、7月に武蔵野市で開いた平成24年度総会に関する記事を中心に、
世界平和・難民救済募金の報告などを掲載しています。ご覧ください。
2012年9月18日 5:29 PM┃ カテゴリー:未分類
世界連邦宣言自治体全国協議会の機関紙『自治体協新聞』第23号を発行しました。
最新号は、7月に武蔵野市で開いた平成24年度総会に関する記事を中心に、
世界平和・難民救済募金の報告などを掲載しています。ご覧ください。
2012年9月18日 5:29 PM┃ カテゴリー:未分類
世界連邦宣言自治体全国協議会の平成24年度総会を7月13日、東京都武蔵野市で開きました。
加盟16自治体から26人が出席し、来賓として世界連邦日本国会委員会の中野寛成会長も掛けつけ、あいさつ。
平成23年度事業・決算報告と24年度事業計画・予算案を原案どおり承認したほか、協議会の活性化に向けて役員体制を改編することを申し合わせました。
続いて行った研修では、目加田説子・中央大学教授(国際公共政策)が「行動する市民が支える平和」と題して講演。
また懇談会を開き、情報・意見の交換を行いました。
来年は静岡県焼津市で開催。
2012年7月19日 11:15 AM┃ カテゴリー:シンポジウム
世界連邦宣言自治体全国協議会の平成24年度総会を開催したします。
7月13日(金)午後、東京・武蔵野市で。
目加田説子さんの講演、懇談会もあり、出席旅費は協議会で負担いたします。
多数ご出席ください。
2012年5月30日 4:06 PM┃ カテゴリー:未分類
世界連邦宣言自治体全国協議会などによる「世界連邦実現に関する政策提言」が3月15日、首相官邸で行われ、世界連邦推進日本協議会長の海部俊樹元首相らが野田首相に提言書を提出しました。
政策提言は5回目で、従来は複数掲げていたテーマを「国際連帯税の検討委員会設置」に絞ったこと、また例年は外務省に提出していたところ総理大臣に直接手渡したことが、今回の特色。
世界連邦実現への当面の目標である国際連帯税についての提言を受け、野田首相は「今後G20などで話題になるときに、ぜひ皆さんの知恵を貸してほしい」と述べました。
2012年4月3日 11:41 AM┃ カテゴリー:未分類
世界連邦宣言自治体全国協議会では、新たに開設したホームページで、加盟自治体の活動状況を積極的に紹介し、ヴィヴィッドなページづくりに努めます。世界連邦、平和施策に関わる自治体の情報をお寄せください。
お手持ちの資料等をお届けいただければ、事務局で整え掲載させていただきます。お気軽にどうぞ。
お届けはこちらへ。(事務局=京都府綾部市秘書広報課)
FAX(0774)42-4905
11:19 AM┃ カテゴリー:未分類