
平成28年度総会開催
当協議会は9月2日、京都府宇治市で平成28年度総会を以下のとおり開催します。
日時:9月2日(金) 14:30~
場所:宇治市生涯学習センター(宇治市)
議題:平成27年度事業・決算・監査報告
平成28年度事業計画・予算 ほか
なお、総会終了後には研修会を以下のとおり一般公開しますので、是非ご参加ください。
日時:9月2日(金) 15:30~16:30
会場:宇治市生涯学習センター第1ホール (宇治市)
参加料:無料
申込不要・直接会場へお越しください。
講師:君島 東彦 (きみじま あきひこ) 立命館大学 国際関係学部教授・学部長
演題:「世界連邦運動の21世紀的かたち」
2016年9月1日 9:38 AM┃
カテゴリー:シンポジウム
世界連邦国会決議が参議院で決議
世界連邦に関する国会決議が25日、参議院において可決されました。
決議文
世界連邦宣言自治体全国協議会の山崎善也会長は、次のようなコメントを発表しました。
平成17年8月に衆議院で可決されて以来10年余を経て、「世界連邦実現への道の探求」を明記した決議が参議院で可決されたと伺い、世界連邦宣言自治体全国協議会会長として、大変喜ばしいことと存じます。
昨年10月に綾部市で開催した「世界連邦日本大会2015in綾部」において、横路孝弘世界連邦日本国会委員会会長をはじめ、顧問の谷垣禎一氏、江田五月氏にも、ご挨拶をいただいたところですが、世界連邦運動に携わる多くの関係者の皆様の長きにわたる地道なご尽力によって、今回の決議がなされたことに対し、改めて感謝と敬意を表するものです。
世界連邦宣言自治体全国協議会としましても、今後も引き続き、関係自治体等の連携を図る中で、世界連邦の建設、世界の恒久平和の実現に向けて、鋭意努めてまいりたいと存じます。
平成28年5月26日
世界連邦宣言自治体全国協議会
会長 山 崎 善 也
2016年5月26日 4:55 PM┃
カテゴリー:未分類
瀬戸内市が新規加盟
岡山県瀬戸内市が平成28年4月1日付で当協議会に加盟しました。
同市は平成27年9月28日に、恒久平和の実現を謳う「世界連邦平和都市宣言」を行っており、
世界連邦の趣旨に賛同するとして、このほど加盟の運びとなりました。
今後ともに活動を展開していきます。よろしくお願いいたします。
※ 当HPの資料については現在整理中であることお断りいたします。(事務局)
2016年4月1日 5:57 PM┃
カテゴリー:未分類
『自治体協新聞』第30号を発行
当協議会の機関紙『自治体協新聞』の第30号を発行しました。
内容は、今秋開催された世界連邦日本大会や、交付金事業、中東和平プロジェクト関係の記事、「世界平和・難民救済募金」への協力依頼、次年度総会の告知です。
どうぞご覧ください。
第30号 2015年12月18日
2015年12月25日 11:24 AM┃
カテゴリー:未分類
今秋、綾部で「世界連邦日本大会」
今年は戦後70年・被爆70年、また綾部市が市制施行直後に日本初の世界連邦都市宣言を行って65周年、さらには世界連邦実現への道の探究が盛り込まれた国会決議から10年に当たります。
これを記念して第32回を迎える世界連邦日本大会を10月31日、綾部市で開催します。
大会のメーンは、中沢新一・明治大学野生の科学研究所所長の記念講演。宗教、哲学、芸術から科学まであらゆる領域に思考を展開する思想家、人類学者が「多数の世界、一つの世界」と題して話します。
参加は無料ですが、入場整理券が必要。9月10日までに綾部実行委員会へお申し込みください。
世界連邦日本大会2015in綾部実行委員会=綾部市企画政策課(TEL0773-42-4215/FAX0773-42-4905)
2015年8月7日 3:06 PM┃
カテゴリー:未分類
« 前のページ
次のページ »